基本的には月曜日の不定期開催。
それぞれのアーティストのスタイルで開催する「研究室」
経験不問。予約不要。見学も同料金で可。
興味を持たれた方はどなたでも参加出来ます。
★体調の悪い方はご遠慮ください。
2021
★1/4(月) "体で書き初め"〜新春稽古会" 18:00-20:00 亞弥 1000円
★1/18(月) "ジャンプ シェイク フラッシュダンス"19:00-21:00 Tabaan&Aseema 1000円
★1/25(月) "即興の月曜" 進行 「狩俣道夫」:flute 19:00-21:00 1000円
★2/8(月) 「森重靖宗」:cello ...19:00-21:30 2000円 DUOパフォーマンス
______
■2021 楽道庵研究室 ■
特別だった2020年も終わりました。
皆さんのおかげで、楽道庵研究室 (bodywork lob. 月曜楽道庵ワークショップ)も細々と継続し、年末のスペシャルライブも、とても良いかたちで、無事開催することができました。
新しい年も、この渦の中、やれる範囲でスケジュールを組んでいます。
息苦しい時代となってしまいましたが、人が人としてやれる事を、継続して行きます。
興味があるスケジュールがあれば、体調許す限り、ぜひ、参加してみて下さい。
情報にあふれ押しつぶされてしまう前に、体に呼吸を通すような時間を共有できれば幸いです。
★ pick up schedule ★
1/4 (月)"体で書き初め"〜新春稽古会" 18:00-20:00頃 進行: 亞弥 1000円
この日は新年初の開催ということで、体の喜ぶメニューを、お年玉価格で開催します。
最初はゲーム感覚で、心身をほぐします。
その後、それぞれの自由なソロを見合う会です。
やりたいテーマがある方、音源で踊りたい方、衣装を着てやりたい方、ご準備ください。
もちろん無音でも。テーマがあった方が入りやすい方は、こちらで提案します。
集まったメンバーによっては、コラボレーレーションになるかも知れません。
大掃除後の、 新年の清らかな楽道庵空間に、体で書き初めをするようなつもりで、稽古はじめを一緒にしましょう。
★体調の優れない方、完全な受け身でいらっしゃる方、他の方の表現を真摯に見れない方、はご遠慮ください。